お知らせInformation

休診のお知らせ

第3土曜日を休診とさせていただきます。7月19日(土)は休診いたします。

夏季休診のお知らせ

令和7年は下記の日程で夏季休診とさせていただきます。

8月13日(水) 休診
8月14日(木) 午前診通常 午後診休診
8月15日(金) 休診
8月16日(土) 休診
8月17日〈日) 休診


ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

当院の施設基準について

当院では下記の加算項目を算定しています。

機能強化加算
当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
・必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
・介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
・受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

外来感染対策向上加算
当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者(院長)を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策をに取り組んでいます。
・職員全員に対し院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。

医療DX推進体制整備加算
医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行っています。
当院はマイナ保険証を促進しております。オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用し質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
また、電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を今後整備する予定です。

医療情報取得加算
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

発熱外来のお願い

2~3日以内に発熱があった患者様は電話でご連絡お願いします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

マイナンバーカードの保険証利用について

当院では2023年4月14日(金)からマイナンバーカードの保険証利用(マイナンバー
カードによるオンライン資格確認)が可能になりました。
発熱外来ご受診の方は受付での対応、顔認証等が困難なため、従来通り保険証での確認とさせていただいております。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

当日すぐ結果が出る新型コロナ遺伝子検査装置導入のお知らせ

令和4年12月16日より、13分以内で陽性陰性の判断を正確に出来る核酸検出検査(NEAR法)の装置『ID NOW』(アボット社製)を導入しました。

発熱外来について

兵庫県から「発熱等診療・検査医療機関」に指定されています。

当クリニックの特長Our features

  • FEATURE 01

    地域のかかりつけ医

    皆様の健康をまもる地域にかかりつけ医として、親身で丁寧な診察、適切な治療をいたします。

  • FEATURE 02

    幅広い診療

    一般内科診療に加えて、外来での外科的処置(切開・縫合・摘出術など)が可能です。

  • FEATURE 03

    気軽に相談できます

    スタッフは全員ベテランぞろいで安心して治療相談が出来ます。なんでも気軽にご相談ください。